このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お知らせ

2025.04.04
ホームページ公開しました。
2025.04.18
ホームページリニューアルしました
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

初めての方も障がいや疾患のある方も
安心してレッスンを受けていただけます!

けんけんピアノ教室について
横須賀市岩戸にある個人のピアノ教室です。
初めてでも自宅にピアノがなくても、楽しめるように様々なカリキュラムを用意しています。
看護師経験を活かし、障がいのある方や、疾患のある方にも、音楽を楽しめ、感情豊かにするレッスンを行っています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずは、無料体験レッスン!

まずはピアノに触れてみよう!

ピアノは押すと音が出る楽器です。先生と一緒にピアノを弾いてみよう!

けんけんピアノ教室の特徴

余白(20px)
笑顔たくさん、
楽しいレッスン
ピアノだけではなく、ハンドベルや音符カードを使い、楽しみながら楽譜やリズムを覚えていきます。
発達段階に合わせ、一人一人のペース、心の状態に寄り添い、指導しています。
ひとり親割引、
きょうだい割引があります
子どもが大好き、子育てを応援したい!そんな思いが強く、たくさんの割引を行っています。音楽がぜいたく品にならないよう、低料金でレッスンしています。
障がいのある方や疾患のある方も
安全に楽しめる
車いすでそのまま入れる教室です。身体的リハビリテーション、機能的リハビリテーション、技術を使い、今の状態に合わせたレッスンをしています。また、ピアノや音楽に触れることで感情豊かに自己主張を育み、笑顔が増えるよう、レッスンしています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教室の紹介

看板犬のけんけんです

講師の紹介
島﨑 久美
幼稚園の頃、カワイのグループレッスンを受けてピアノが好きになり、カワイ音楽講師の個人レッスンを16年受講。その後、レベルアップを目指し二人の講師に付き、22年ピアノレッスンを受けています。
暗いクラシック曲が得意。
病院のクリスマス会でピアノを演奏したり、ダウン症児にピアノを教えたことでピアノ講師を目指す。
看護師として、小児病棟から在宅看護と小児を中心に幅広く経験、ダウン症、医療ケア児、ストマ装着、一型糖尿病など、対応することができます。
また、四児の母でもあり、介護や育児の悩みも受付中。

料金・レッスン

曜日・入会金
曜日 月・火・金
入会金 なし
基本レッスン
週1回30分/月3回 
¥3,000
ゆっくりレッスン
移動に時間がかかる方対象のレッスンです。

・週1回60分/月3回 ¥5,000
もしくは
・月1回90分 ¥3,000
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ひとり親割
週1回30分/月3回
¥3,000→¥1,000
親子割
追加一人につき+¥1,000

※レッスンの時間はつなげていただきます。
きょうだい割
二人の場合 +¥1,000

※レッスンの時間はつなげていただきます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
アクセス
横須賀市岩戸の住宅街にある個人宅。
【電車の場合】
京急久里浜駅より車で15分
京急YRP野比駅より車で10分

【バスの場合】
岩戸町内会館下車より徒歩6分

犬と猫がいます。
アレルギー対策にエアドックを使用しています。

生徒さんの声

体調に合わせてレッスンを受けています。

ダウン症児のお母さんより
呼吸器疾患もあり、お休みすることも多いのですが、振り替えも快くしてもらえ、体調の変化にも気づいてもらえるので、無理なくレッスンを受けられています。
VOICE-1-

笑ったり、歌ったり、気持ちがすっきりする

Yちゃん
ピアノに触ったこともなかったけど、やりたいことややりたくないことを聞いてもらえて楽しい。
VOICE-2-

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

まずは、無料体験レッスン!

まずはピアノに触れてみよう!

ピアノは押すと音が出る楽器です。先生と一緒にピアノを弾いてみよう!

よくある質問

Q
いくつからレッスンを受けられますか?
A
基本コースは、年長さんからお受けしています。
Q
月3回30分ではなく、一時間にしてほしい。
A
集中できる時間は、発達段階や個人差があるので、お子さんは30分にしています。
Q
保護者は付き添いが必要ですか?
A
基本コースは、付き添い不要です。
障がいの程度や医療ケアの内容により、付き添いをお願いすることがあります。
Q
障がいや疾患があっても大丈夫ですか?
A
障がいの種類や病名により、お断りすることはありませんが、症状により、お断りすることがあります。事前に相談してください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ
体験レッスン申し込み

当教室へのお問い合わせ、また体験レッスンのお申込みは、下記のフォームにご記入いただきご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。